気持ちの良い秋風が吹きわたる頃となりました。
デイサービス光陽の10月の壁面飾りでは実りの秋をイメージして【稲穂耀く】をテーマに利用者様取り組んで頂きました。
写真にございますように稲穂の先には花紙を細かくして一粒一粒をこしらえ、かかしも必要だ!とかかしも作成しました。
作成の途中には皆様「大変だったよね~稲刈りは~、今は機械がしてくれるから、いい時代よね~」と聞きました。
「コンバイン!」という機械が凄い働きをするらしく・・。教えて頂きましたがシティーボーイな私にはちんぷんかんぷんでした💦
スタッフの実家にも田んぼがあり「稲刈りが無事に終わりました」「今年の出来栄えは…」等の話を聞きました。
コンバインについても詳しく聞きましたが、稲刈りから、脱穀までをしてくれる、優れものらしいのです!
コンバイン!!
利用者様へ「どのバインですか?」と質問すると「こん、バインよっ!」と笑っていらっしゃいました。
皆様、季節の変わり目です。体調など崩されませんよう新米を食べて元気におすごしください!
稲刈りをしたことがない、お米好きなわたしです。
デイサービス光陽 副主任 平原洋一