節分や立春も過ぎ、春にむかっていますが、コロナウィルスや寒さの影響で体調管理に気をつかう日々が続きますね。
デイサービス光陽では、節分に豆まきをして大変盛り上がりました。鬼を追いかけて豆をまく姿、年を重ねても変わらない何かを感じました(笑)
写真をお見せしたいのですが過激すぎるので…(笑)
残念ながら割愛させて頂きます。
2月の壁面飾りはウグイスと梅をモチーフにしたちぎり絵です。
梅が満開でもう散ってしまっているところもあると思いますが、壁面飾りの写真で春の訪れを感じて頂けましたら幸いです。
2月14日のバレンタインデーの週は、チョコレートにちなんだお菓子やココアや抹茶オレ、カフェラテ等のドリンクを楽しんで頂きました。
ちょっとリッチな気分になって心が躍る週となりました。
ぜひ心にもたくさんの栄養をとられてくださいね。ドリンクやちょっとした好きなもので変わりますよ。
3月の桃の節句(雛祭り)に向け雛飾りを作成中です。
心が浮き立ちます♪利用者様全員分の出来上がりが楽しみです。
デイサービス光陽 介護士 里