日ごとに空が青く澄んでくる好季節を迎えました。
世間では運動会も落ち着き、次の行事はなんでしょうか?
スポーツの秋、読書の秋、八代亜紀、食欲の秋、あき 竹城、と何かと楽しみな季節です。
エアコンを眠る前に26度でタイマーをセットしないと、朝方寒さで目が覚めてしまうのは
私だけでしょうか?
本日のデイサービス「3時のおやつ」では利用者様手作りの
「ホットケーキに何かはさみたい」をテーマに
【ホットケーキにチョコレート(ビターチョコ)、バニラアイスをつつんで】という
題名で生地をこねくりまわすところから、チャレンジしていただきました。
・・フレンチのコース料理みたい~、食べた事ないけど~、聞いたことある~!(心の声)・・・
ホットプレートでホットケーキも上手に焼き上がりひっくり返す際には
『上手でしょ、卓球みたいっ🎵ホッアッ!ヨッ!あ~ドッコイっ!』
と気合の入ったかけ声でひっくり返されていました! ナイス生活リハビリ!!
利用者様も「うんまか!」「美味しいわ~!」とコーヒーと一緒に舌鼓!
わたくしもひとかじり頂きました。感想は…
「うんにゃっ!、こあっ!、うんまかっ!」(あらまあ!これは!、美味しい!!)訳
季節の変わり目です、体調など崩されませんように!
デイサービス光陽 副主任 平原