デイサービス光陽で、最近密やかなブームとなっているのが「ペットボトルのふた」です。 ペットボトルのふたをどうするのかというと… 積みます!! テーブルの上で、積み積み。。。 紙コップを逆さ ...…
デイサービス光陽で、最近密やかなブームとなっているのが「ペットボトルのふた」です。 ペットボトルのふたをどうするのかというと… 積みます!! テーブルの上で、積み積み。。。 紙コップを逆さ ...…
今年の3月はひんやりしていた為か、さくらが咲く時期がまばらな印象を受けましたが、 4月になりだいぶ暖かく、春らしい気候になり一気に咲き始めましたね🌸 デイサービス光陽も、お花見に利用者様と一緒に行かせて頂いております。 ...…
4月1日、新元号の発表があり『令和』と決まりましたね(^^ 私は朝からソワソワ、わくわくしていました。 利用者様たちと一緒に発表を聞き、 「厳しい寒さの後に春の訪れを告げ、見事に咲き誇るように一人一人の日本人が明日の ...…
デイサービスの送迎の際、車窓から菜の花やシロツメグサ、スミレなどなど春の花が咲き始めているのが見え、日差しも暖かく、なんだか嬉しい気持ちになります(*^_^*) サクラの開花宣言も、今年は長崎が一番乗りで、 ...…
寒さもずいぶんと和らぎ、朝日が昇るのも早くなりましたね(^^♪ 朝早く青空が広がっているだけでうれしいものですね🌈 春の夜は、心地よく朝(暁)が来ても気づかず寝過ごしてしまう事から「春眠暁を覚えず」と言葉が ...…
3月に入り、春がもうすぐそこだなぁ…❀と、楽しみなのですが、天気が不安定でいまいち気分が盛り上がらず。お天気のせいなのか、節々の痛みや肩こりを訴える方が多いように感じます。ですが、晴れた日のぽかぽか暖かい陽気は嬉しいもの ...…
2月が年を重ねるごとに異常に早く過ぎ去るような気がします…。 3月1日は快晴で、日差しがぽかぽか暖かい日でしたね(^^♪ 3月は今までの環境から新しい環境へ移る準備の時期ですね❀ 4月から始まる新生活の為 ...…
2月も残りわずかとなり、日が沈むのもゆっくりになりましたね(*^_^*) 梅や河津桜も見ごろを迎え、暖かい日が待ち遠しいですね🌼 さて、2月のイベントと言えば『節分』と『バレンタインデー』ですね。 節分も無 ...…
火曜日のデイサービス光陽、まだまだ利用者様の人数に余裕があり、こじんまりとした人数ですが、和気あいあいと時間が流れております(*^_^*) 人数がこじんまりとしているのもあり、ご利用者様たちと濃厚な時間が過ごせております ...…
デイサービス光陽に、ホットプレートがやってきたので早速使いました!! ホットプレートデビュー戦は「🍏リンゴ蒸しケーキ🍏」を皆さんと作りました🍎 ホットプレートにお湯を張り、 リンゴは砂糖をかけて、レンジで温 ...…